まつげに宿る少しの自分らしさ。
今年のトレンド、カラーマスカラ
気温が上がってきて、心もワクワクするこの季節。今までの「いつものメイク」を見直して新しい自分になってみませんか。 日々の忙しさでメイクの研究を熱心にする余裕がなくても、新しいトレンドアイテムをひとつ取り入れてみるといつもと違う鏡の中の自分に、気分も上がります。
2022年春のトレンドアイテムはカラーマスカラ。「使ったことないし、なんだか派手になりそうで敬遠しちゃう…。」と思われる方も多いアイテムではないでしょうか。でも、カラーマスカラを上手に取り入れると、ひと塗りで目元の印象がガラッと変わり垢抜け顔に!カラーマスカラをメイクの主役にして、他のアイメイクアイテムは控え目にすることで主張しすぎず、パッと目を引く個性の光る旬顔メイクの完成です。
この記事では、大人の女性にこそ取り入れて頂きたい今年のトレンドのカラーマスカラの上手な選び方と、カラーマスカラを楽しむための方法をお伝え致します。
大人の女性がカラーマスカラを選ぶ時のポイント
【1.色選び】
まず、なんといっても色選びはカラーマスカラを選ぶ上で大切なポイントとなります。
おすすめカラー①テラコッタ
テラコッタは、オレンジとブラウンを混ぜたような色味です。悪目立ちせず、健康的な垢ぬけた印象に見せたい方におすすめなカラーです。肌の色がイエローベースの方なら肌なじみが良く特におすすめしたいカラーです。
おすすめカラー②バーガンディ
パープルの中でも、深みのあるワイン色のバーガンディが特に大人の女性にはおすすめです。澄んだ目元を演出してくれ、華やかな印象にしてくれます。一見、派手になりそうなカラーですが、塗ってみると意外に落ち着いていて大人の魅力を引き出してくれます。
おすすめカラー③ブラウンやネイビー
ブラウンやネイビーは、ブラックほどきつい印象にならずに優しい印象の目元にしてくれます。これらは特に初めてカラーマスカラを取り入れる方におすすめで、今までブラックしか使った事のない方も違和感なく取り入れて頂けるカラーです。すごくいつもと違うわけではないけど、どことなくいつもより垢抜けてる、そんな自然に印象をチェンジしてくれる頼れるカラーです。
【2.コームの形状】
ブラシの形状も商品によって様々あり、工夫されています。自分が使いやすくて根本からまつげを持ち上げやすい形状のものを探してみましょう。大人の女性は、忙しくて毎日長時間メイクにかけられないという方も多いと思います。ブラシの形状というのは意外に盲点かもしれませんが、自分にとって塗りづらいブラシの形のものだと、塗るのに時間がかかってしまいます。また、マスカラを塗るのを失敗してしまうと大幅な時間ロスになってしまうので、手になじんで使いやすい形状のブラシのものを選びましょう。ブラシの形状は大きく分けて以下の3種類の形状があります。
① ストレートタイプ
ストレートタイプは、角度を調整しながら目のキワまで塗りやすいブラシです。ブラシ が細いタイプを選ぶと、目の形があまりカーブしていない下まつげにも塗りやすいというメリットがあります。
② カーブタイプ
カーブタイプは目の形に沿ってカーブしているので一気に目頭から目尻まで塗れて、手軽です。手の力や角度を調整することなく、全体に綺麗に塗ることができます。
③ コームタイプ
コームタイプは、くしのような形状になっているもので、まつげに手の力が伝わりやすく、持ち上げながらきれいなセパレートまつげを作れます。
いつもはあまりブラシの形状は気にせずマスカラを選んでいたという方も、選ぶ時の参考にして頂くと塗りやすく時短につながります。ぜひ注目してみて下さいね。
3.カールキープ力】
大人の女性のカラーマスカラ選びで意識して頂きたいポイント3つ目はカールキープ力です。大人の女性のまつげは、ハリ・コシが弱まってきていることも。それをカバーしてピンと上向きまつげをキープしてくれるカラーマスカラを選ぶことが大切です。 また頑張る大人の女性のまつげは、汗や涙、擦れ、最近ではマスクからの蒸気など過酷な状況にさらされることもあります。そんな中でもカールをキープしてくれ、キレイが続くマスカラを選びましょう。商品をチェックして、カールキープ力があるものかどうかをみてみましょう。
カラーマスカラを取り入れたアイメイクの方法
カラーマスカラを選んだら、上手なアイメイクの方法を知って取り入れていきましょう。カラーマスカラ初心者さんにも取り入れやすい使い方をご紹介致します。
・カラーマスカラに合わせる他のポイントメイクは同系色の色を選ぶ
カラーマスカラと、アイシャドウやリップなどが違う系統の色だとちぐはぐな印象になってしまいます。カラーマスカラを主役にしたメイクでは、カラーマスカラに、他のポイントメイクの色を合わせるのが鉄則。 アイシャドウは、ベージュなどの主張しない色を選んでカラーマスカラを際立たせるのも手です。 例えば、先ほどオススメしたカラーマスカラの中で、テラコッタやバーガンディはアイシャドウも同系色を選ぶとこなれた感じに。ブラウンやネイビーのカラーマスカラは、アイシャドウにベージュを選ぶとさりげないけど垢ぬけたイメージで初心者の方にも取り入れやすくおすすめです。
・カラーマスカラを塗る場所を変えてみる
カラーマスカラは、まつげ全体に塗るか、部分的に塗るかでも印象がかなり変わります。 目立つ色の場合は、目尻だけにポイントとしてぬるのが派手になりすぎずにおすすめです。発色を良くさせたい場合は、一度ブラックマスカラを全体に塗ってからカラーマスカラを塗るとはっきりと色がでます。ブラウンやネイビーといったカラーはいつも塗っているブラックマスカラの感覚で全体に塗っても優しいニュアンスになります。さらに、上まつ毛だけ、下まつげだけという塗り方もできます。それぞれ印象が変わってきますので色々試してみて下さいね。
カラーマスカラを楽しむためのまつげケア
ここまで、カラーマスカラを選ぶ時のポイントをお伝えしてきましたが、普段まつげケアにも力をいれておくと、もっとカラーマスカラを楽しむことができます。 ヘアケアをするように、まつげケアをする習慣を取り入れると、自分のまつげに自信をもってメイクができるように。最近のトレンドは盛りすぎず、自分のまつげを活かしたナチュラルアイメイクです。まつげ美容液を使って、ハリ・コシのあるピンとした若々しいまつげを主役にしたメイクをもっと楽しみましょう。
このようにまつ毛に少し色を添えるだけで、主張しすぎず個性のある新しい自分にワクワクすることができますよ。カラーマスカラを今まで敬遠しがちだった方も、この方法を参考にぜひチャレンジしてみて下さいね。